fc2ブログ
徒然日記
できごと、感じたことを徒然なるがままに・・・
プロフィール

okada22

Author:okada22
 ただ今ブログの記事は職員のリレーで書いております!
 こうご期待!!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

QRコード

QR

サンホームつやま 12月誕生日会 クリスマス
12月に入り寒さが厳しくなり
体調を崩しやすい時期ですが
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか

サンホームつやまでは、クリスマスや季節を
感じて頂きたく、クリスマスプレゼントを用意しました

①

②

首元や足元を温めれるよう、ストールです

➂


続いて、誕生日2名様のお祝いをしました

④

⑤



あっという間に今年もあとわずか・・・。
良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



サンホームつやま  11月誕生日会
秋も深まり、朝夕はめっきり
冷え込む様になりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか

先日、サンホームつやまでは11月の誕生日会をしました。
写真撮影を楽しみにしていた利用者様
バッチリ笑顔でハイチーズ
P1050136_convert_20221123225136.png
P1050143_convert_20221123225311.png

今月は4人も誕生日を迎える方がおられ、
誕生日が一緒という方が
一組おられました
お誕生日おめでとうございます

寒暖差の激しい季節なので、
皆様、お体にはお気をつけ下さい。


サンホームつやま 敬老の日
彼岸花が道のわきを赤く染めています。

敬老の日①

いつの間にか、すっかり秋ですね。


さて、先日は敬老の日ということで利用者様全員にお祝い品を贈りました。

敬老の日 ②

皆様、おめでとうございます

敬老の日 ➂

敬老の日 ④


これからも元気にお過ごしください
5月になりました

こんにちは サンホームおおだ ムラチです。お天気がよく気持ちが良いですね。

今日はサンホームおおだ前の道と、裏のミニ畑の草むしりをしました。入居者様も手伝ってくださいました。



鍬を持つのも久しぶりです。お家では大きなお庭もお1人で、草1本無いように、きれいにされていたそうで、腕がなります。

P1070227.jpg

P1070218_convert_20220503191437.jpg

P1070220.jpg

その後ミニトマトやお花を植えました。


サンホームおおだの食堂には鯉のぼりがお目見えしました。

P1070213.jpg

皆さんこの下を通る時はいつも笑顔になり、見上げておられます。

こちらは毎日更新される、ホワイトボードです。「今日は何の日」のコーナーと、時々漢字の問題が出題されます。
正解を書き込んでくれています。

P1070215.jpg

ホワイトボードの情報を紙に書き写して下さる方もおられ、いつまでも学ぶ姿勢があって尊敬します。


6月はサンホームおおだでお好み焼きやもんじゃ焼きを作って食べる会を企画しています。

寒い日や暑い日がありますが皆さんご自愛くださいね。  



サンホームつやま 3月誕生日会
皆さん、こんにちは
サンホームつやまのナカツカです

日毎に暖かくなってきて春を感じますね
お変わりありませんか

先日、16日に誕生日会をしました
その様子をご覧あれ

P1040922_convert_20220327171129.jpg

P1040920_(1)_convert_20220327171230.jpg

P1040919_(1)_convert_20220327171011.jpg

P1040917_convert_20220327171324.jpg

感染対策の為、居室にて職員と楽しくお祝いをしました

寒暖差の激しい季節なので体調に気を付けて下さいね