|
|
プロフィール |
Author:okada22
ただ今ブログの記事は職員のリレーで書いております! こうご期待!!
|
|
カレンダー |
05
| 2023/06 |
07
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
|
|
最新記事 |
|
|
最新コメント |
|
|
検索フォーム |
|
|
QRコード |
|
|
|
サンホームおおだ2月行事 |
こんにちは サンホームおおだ ムラチです。
日中は暖かくなり過ごしやすいですが、花粉症の方には辛い時期になりました
津山ではさくら祭りが開催され、1年で1番にぎわう季節です。
サンホームおおだでもお天気の良い日にお花見を計画中です。
さて2月の行事ですが、節分、豆まきをしました。


小さく丸めた新聞紙を鬼に投げます。大きな声で「鬼は~外」「福は~内」皆さん張り切って鬼退治をしました。
給食では恵方巻が出され、喜ばれていました。
3月はひな祭り会をしました。
玄関前に入居者様から寄付して頂いた七段飾りの立派なお雛様を皆さん見に行かれ、昔の思い出話が色々聞けました。
おやつはもちろん、ひなあられを頂きました。
最近は温暖化の影響で暖かく、今年も桜が早く咲いているようですね。
この時期を逃さず、お散歩に出掛けたいと思います。
では次回の記事をお楽しみに~
スポンサーサイト
|
|
|