|
|
プロフィール |
Author:okada22
ただ今ブログの記事は職員のリレーで書いております! こうご期待!!
|
|
カレンダー |
05
| 2023/06 |
07
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
|
|
最新記事 |
|
|
最新コメント |
|
|
検索フォーム |
|
|
QRコード |
|
|
|
サンホームつやま 敬老の日 |
彼岸花が道のわきを赤く染めています。

いつの間にか、すっかり秋ですね。
さて、先日は敬老の日ということで利用者様全員にお祝い品を贈りました。

皆様、おめでとうございます


これからも元気にお過ごしください
|

5月になりました |
こんにちは サンホームおおだ ムラチです。お天気がよく気持ちが良いですね。
今日はサンホームおおだ前の道と、裏のミニ畑の草むしりをしました。入居者様も手伝ってくださいました。

鍬を持つのも久しぶりです。お家では大きなお庭もお1人で、草1本無いように、きれいにされていたそうで、腕がなります。



その後ミニトマトやお花を植えました。
サンホームおおだの食堂には鯉のぼりがお目見えしました。

皆さんこの下を通る時はいつも笑顔になり、見上げておられます。
こちらは毎日更新される、ホワイトボードです。「今日は何の日」のコーナーと、時々漢字の問題が出題されます。 正解を書き込んでくれています。

ホワイトボードの情報を紙に書き写して下さる方もおられ、いつまでも学ぶ姿勢があって尊敬します。
6月はサンホームおおだでお好み焼きやもんじゃ焼きを作って食べる会を企画しています。
寒い日や暑い日がありますが皆さんご自愛くださいね。
|

サンホームおおだ4月行事 |
こんにちは サンホームおおだ ムラチです。 今年は暖かいですね、桜の季節もあっという間に駆け抜けました。
サンホームおおだの裏手にある公園へお花見に行きました。


ソメイヨシノに八重桜、とっても綺麗でした。
|

サンホームつやま 3月誕生日会 |
皆さん、こんにちは サンホームつやまのナカツカです
日毎に暖かくなってきて春を感じますね お変わりありませんか
先日、16日に誕生日会をしました  その様子をご覧あれ

_convert_20220327171230.jpg)
_convert_20220327171011.jpg)

感染対策の為、居室にて職員と楽しくお祝いをしました
寒暖差の激しい季節なので体調に気を付けて下さいね
|

サンホームつやま 2月誕生日会 |
皆様、こんにちは! サンホームつやまのアオキです。
段々と日中の気温も高くなり、春がもうすぐそこまで来てますね 
岡山県ではまん延防止措置が解除になりましたが、感染者の数はなかなか減ってこない現状です 皆様も感染対策をきっちりし予防に努めましょうね
さてさて、毎月恒例の誕生日会の様子を報告します 今月は4名の方が誕生日を迎えられました  その内、1名は100歳を迎えられました 長生きの秘訣を教えてもらいたいものです 




コロナ禍の中、皆で集まり季節の行事等を行うことも出来ず感染対策に追われる日々ですが、ささやかながら入居者の皆様にプレゼントを贈らせてもらいました

アームカバーなんですが防寒にもなり、また手足の傷防止にもなる優れものです 
|
|
|